2021.11.27 GET!!ENJOY LIVE!!

超久しぶりの月詠-TSUKUYOMI-ライブです!
リーダーの岡村さんがオーナーをやっている群馬の「月兎園」での初ライブです。
会場だけじゃなく、配信もありますので、遠方の方でも是非!

◆11月27日(土)
和洋アンサンブル「和奏」ユニット月詠-TSUKUYOMI- LIVE
開場 13:30開演 14:00
<料金>
会場チケット ¥3,500
オンラインチケット ¥2,500
場所:多目的スタジオ月兎園群馬県北群馬郡榛東村山子田2089-1
www.get-en.com/access

<出演者>
岡村柳侍(和太鼓)
山野明彦(尺八)
三好のぶちか(津軽三味線,Vo)
内藤美和(二十五弦箏)
山田メイ(piano)
根岸和寿(bass,三線)
ゲスト 小島千絵子(踊り)
チケット販売 11月1日(月)20:00~
get-en.zaiko.io/e/tsukuyomi

能登に行ってきました

実はここ数日、石川県に行ってきました。
移動含めて4/14〜19と6日間の旅でした。
こんなご時世なので、遠征は本当に久しぶり。

シンガーソングライターのYAMATOさんのライブのお手伝いでした。
http://yamato-yasushi.com/
最近、演奏だけでなく、CD制作(録音、ミックス、マスタリング)も担当していて、
今回は演奏&音響係で行ってきました。

実は石川県に行くのは人生初。
というか、北陸も新潟までしか行った事が無かったので初でした。
移動も音響機材などがあるため車です。
大体片道9時間ほどの長丁場でした。

14日の深夜に東京を出て、東京〜埼玉〜群馬〜長野〜岐阜〜富山と、6都県をまたぎ、ようやく石川県に到着。
着いたのは15日の朝でした。

ライブは音響やりつつ演奏もと、なかなか大変でしたが、とても楽しかったです!
終始暖かい雰囲気でのライブでした。

もちろん、こんなご時世ですので、換気など対策はやった上でのライブでした。
早く気にしなくてもいい世の中になって欲しいものです。

海も山も楽しめる

色々行きましたが、基本的に能登半島の西側にいました。
なので、すぐ海ですし、東側に行けば山も楽しめるという最高の環境でした。
群馬生まれの私は海なし県で育ちましたので、すぐ海があるという環境は羨ましい限りです。

旅といえばやっぱり食べ物!

そして旅の楽しみの大部分を占めるであろう食べ物も最高でした!
こちらは能登牛。
生でもハンバーグでも最高に美味でした。

地元でも大人気のマグロ丼。
これでなんと850円!


炭火焼の魚(名前忘れました。。)と巨大カキ。
炭で焼くだけでこんなに美味しくなるなんて。

まだまだありますが、紹介しきれないのでこの辺で。

久しぶりの遠征は非常に充実したものとなりました。
また世の中が落ち着いたら再訪できればと思います!

イギリスデビュー!?

世間はコロナで大騒ぎですね。
私もいろいろとキャンセルになったりと影響を受けています。
しかしながら、私個人ではどうすることもできないので終息を待つしかないのが辛いところ。

さて、そんななか、ちょっと嬉しい知らせが。
タイトルにありますが、イギリスで私の尺八が入った曲がリリースされました!
↓こちらで聞くことができます。
https://www.westonemusic.com/album/aco-001/japan-action-=-inspiration

全10曲中7曲に入っています。(1,2,4,5,7,8,9)

west one musicというイギリスのスタジオで制作されました。
ちなみに、イギリスには行っていません笑
依頼を頂きまして、自宅で収録したものをデータで送ったものです。
なので、どんな感じに出来上がるかを楽しみにまっていました。
聞いてみたのですが、どの曲も非常にカッコいい!
是非聞いてみてください!

「第三回専大三曲祭り」を終えて

「専大三曲祭り」って何?


えー、いきなり「終えて」とか言ってすいません。
タイトルにある「専大三曲祭り」についてですが、関係者ならすぐにわかると思うのですが、そうでない人には何のこっちゃとなりそうなので。
「専大三曲」とは「専修大学三曲研究会」の略です。
「三曲」とは「箏・三味線・尺八」のことで、つまりは専修大学の和楽器サークルのことを言います。
はい、私の母校で出身サークルのことですね。
私はここで尺八を始めました。

で、「専大三曲祭り」とは、つまり、専大三曲の卒業生を中心にした演奏会のことです。「中心」としたのは、現役学生も一緒になって参加したからです。
それが、去る2月16日に行われましたよ、というお話です。
なぜここで告知しなかったか?
それは、忘れていたからです。
すいません(笑)
告知用のサイトを作っていろいろと記事を書いていたらすっかり自分のブログのことを忘れていました。

やろうと思った理由

そんなわけでもう終わってしまったことなので、今更感満載ですが、運営メンバーとして一年間準備に携わってきたので、一つの区切りとして書いておきます。
そもそもなぜやろうと思ったか?
タイトルにもある通り、三回目なので、初めてのことではないんです。
でも、二回目は2009年でした。
そう、なんと11年前を最後にずっと開催されずにいたのです。
もともと、1、2回目と仕切ってくれた先輩がいたのですが、忙しくなってしまったことで続けられずにいたわけです。

この11年の間に私もサークルとの関わりが変化してきました。
一番大きかったのが、尺八講師になったことでしょうね。
確か2014年の夏あたりから関わるようになり、2016年に正式に講師に就任したわけです。
これにより現役学生との深い繋がりができました。
卒業生で演奏会やるっていっても、楽器どうする?などなど悩みは尽きません。
現役学生の協力無しでは成立しないくらい重要です。
幸いなことに私の同期も指導者として関わっていたので、立場としてはちょうどよかったわけです。
そして、サークルとしては50回目の定期演奏会を迎えるなど節目の時期でもありました。
そんなわけで、やるなら今しかないだろう!てことで開催を決めたわけです。

そしてもう一つ、大学のサークルなわけですから必ず「卒業」があります。
で、やっぱり楽器も「卒業」してしまう人も多いんですよね。
それがずっともったいないなと思っていたわけです。
私みたいに卒業してもずっと続ける人ってそ多くはない。
そんな状況を少しでも変えたくて、という思いがありました。
卒業しても演奏会があれば、じゃあたまには練習しようかなと思う人が一人でも増えてくれれば、との思いがありました。

終わってみて思ったこと


終わって思ったのは、やっぱりなんだかんだ言って和楽器好きな人の集まりだったんだな、と思いました。
もちろん参加者なんて好きだから参加するわけで、別になんとも思っていない卒業生も数多くいるんでしょうが、それはそれ。
やりたい人のために場所を提供できて本当に良かったなというのが感想です。
みなさんとてもいい顔をしていました。
私もとても楽しかったです。
尺八を吹くこと自体は毎日やってますが、それなのにあんなに楽しかったなんて、久しぶりの人はどうだったんでしょうね?
あ、ちなみに私は11曲中5曲出ました(笑)
さらに話題の「メタル尺八」で全曲演奏するというサプライズもやりました。

いやー、めっちゃ吹きやすいですね。
皆さん、おすすめですよ!

はい、そんな感じで無事終わった「第三回専大三曲祭り」はとんでもなく楽しいイベントで終えられたという報告でした。

今後について

上でも書いたように、卒業しても演奏の場を提供したい、という思いで始めたわけですので、大事なのは「続けること」だと思っています。
ただ、めちゃくちゃ大変だったのも事実(笑)
もちろん毎年という選択はありません。
現状、第四回は完全に未定の状態です。
また我々が中心になって企画するかもしれないし、別のだれかになるかもしれない、また10年空くかもしれない(笑)など可能性は無数にあります。
ただ、断言できるのは続けたい意思はある、という事だけですかね。

2020.2.6(水) 狂宴2020〜風が舞う夜〜

どうも、明けましておめでとうございます。
気が付けば2020年が始まり、2月になってしまいました。
年末年始はありがたいことにいろいろと忙しくさせてもらってました。
これからは毎日更新します!なんて口が裂けても言えないので、とりあえず辞めるつもりもないので、気長に待っててください。

そんなわけで宣伝です!

狂宴2020~風が舞う夜~
2月6日(木)
15:30開場 16:00開演
@豊洲シビックセンターホール
(有楽町線・ゆりかもめ「豊洲」駅すぐ)
https://www.kcf.or.jp/toyosu/access/
チケット ¥3,500
学生チケット ¥1,000(当日要学生証)

チケット注文・お問い合わせ先
kyoen108.info@gmail.com

なんと出演者総勢40名!
しかも全員尺八奏者!
こんな演奏会ここでしか?聞けないよ!

私は小林純さん編曲の尺八五重奏に出ます。
昔のアニソン(ひょっこりひょうたん島、ムーミンetc…)
をメドレーにした曲です。
先日リハをしたのですが、かなり楽しい感じになってます!
ちなみに小林純さんは私が大学で尺八を始めたころからお世話になっています。
まさかこのような形で共演できるなんて非常に光栄です。
当日券も出ると思いますので、尺八好きは是非!

フィギュアスケートでまさかの出来事が!

非常に驚いたのですが、先日の行われた「フィギュアスケート世界国別対抗戦」
のエキシビジョン で坂本花織選手が私が所属するバンド「月詠-TSUKUYOMI-」の「迅」という曲を使用していただきました。
その様子がこちら↓


https://www.youtube.com/watch?v=j9NoTQQgmPg
タイトルは
「Jin by Tsukuyomi」 というらしく、もうそのまんま。

実はこれ、
全然知りませんでした。

聞いたのは、終わった後のこと。
連絡もらって本当に驚きました。
いやー、リアルタイムで見たかった!
こんな大きな舞台で自分の演奏が流れるなんてなかなかないですよね。

でも、いろいろと反響があったし、こんな形で使って頂けて非常にありがたいです。

2018.11.24(土)京王百草園紅葉まつり

すっかりおなじみになりました、京王百草園で演奏します!
2018.11.24(土)
11:30~
15:00~
※野外のため、雨天の場合中止になることもあります。
日野市百草560
入園料 大人/ 300 円 小人/ 100 円
演奏は無料です。

毎回、何を演奏しようかいろいろ考えていますが、今回も楽しんで頂けるよう考えておきます!
尺八ソロでたっぷり演奏します。

専大三曲の第50回定期演奏会が終わった!

終わってしまいました。専大三曲の定演が。
今年は50回ということで出演することになり、指導と演奏ということで例年よりとても大変でした。
でも、苦労した分、終わった時の開放感はハンパないものがありました。

そして、何よりこの日、この瞬間のために何ヶ月もかけて練習してきた学生達。
悩んで、苦しんで、それでも歯を食いしばって前に進んできました。
指導者として、一番近くでその姿を見てきた私の目には、彼らが演奏している姿は、とてもまぶしく映りました。

今年は400人を超える来場者だったようです。
私が学生だった頃とは比べ物にならない数です。
それだけ頑張ってきたのでしょう。
みんなの努力の結果がこうして数字となって見えるのは素晴らしいことですね。

で、終演後は恒例の卒業生打ち上げです。
今年は、多くの卒業生が参加してくださいました。
私よりはるかに年上の先輩方にも会えたり、年に一度、とても楽しみにしている会でもあります。

今年で50回。ということは半世紀にわたって続いてきたことになります。
この記念すべき演奏会に演奏者としても参加できたことは、卒業生としてこの上ない喜びです。
また、これまでの諸先輩方のおかげで今があります。
こうして回数を重ねてこられたのも、今まで三曲研究会に所属していた全ての人たちの努力の結晶であることは間違いありません。

とにもかくにも、頑張った学生たち、お疲れ様!
でも、これで終わりじゃありません。
日々の練習こそが、上達への道となります。
これからも一緒に頑張っていきましょう。

2018.10.13 専修大学三曲研究会第50回定期演奏会

私の母校であり、現在指導している専大三曲の定期演奏会です。

【第50回定期演奏会】

10/13(土)
【開場】14:00
【開演】14:30
【場所】多摩市民館
【アクセス】
・小田急線向ヶ丘遊園駅北口から 
徒歩5分
・JR南武線登戸駅南口から徒歩10 

・入場無料
【曲目】
1. 八千代獅子
2. 風籟
3. 一富士二鷹
4. 住吉
5. Leap「跳躍」
6. 誓星~きらめく光に~
7. 源氏三綴
8. -TOSAによせる-海鳥の詩
9. 硝子の星座
10. 華
11. 邦楽合奏のための疾風怒濤

私は10曲目の「華」に出演します。
学生との二重奏です。
かなりの難曲なので、私も苦労しました。

今回は、50回目ということもあり、講師も参加することになりました。
長年に渡りご指導頂いている箏・三絃講師の上田先生も出演されます。
ただ、あくまで主役は学生たち。
彼らの頑張りに期待しています。

さて、今年でついに50回。
専大三曲の定演もついに半世紀続いていることとなります。
ちなみに、私が学生の時は29~32回に出演しています。
ということで、18年ぶりに出演することになります。
最後は2000年の演奏会だったので、
20世紀最後、そして今回は平成最後
なんだか因縁を感じずにはいられません笑

まさか人生5回目の定期演奏会に出演できるとは思っていませんでしたので、せっかくだから楽しみたいと思います。
私の尺八人生の原点はここにあります。
そして、学生たちはこの夏、そりゃあもう頑張っていました。
私も負けないよう頑張ります!

2018.10.6 第3回いわびつ文化祭

えー、毎年恒例になってきました、地元である群馬県東吾妻町の演奏です。
会場は元中学校だった東吾妻振興センターです。
2018年10月6日(土)
東吾妻町振興センター  群馬県吾妻郡東吾妻町岩下 1887
コンサートは13:15~
入場は無料です!

ここは元々、私の母校でしたが、数年前廃校となり、その後再利用されている場所です。
なので、毎年ここで演奏できるのが楽しみの一つなんです。

ただ、今年はスケジュールがキツキツで、前日の5日に都内で演奏があり、終わるのが22:30くらい。そこから移動して群馬に向かい、6日に演奏して、その日のうちに東京に戻らなければならないので、なかなか大変そう。
間違っても台風とか来ないでね!