五線譜から尺八譜が作成できる「shakuscore」を導入してから、尺八譜作りが非常に楽になり、楽しくてしょうがない。
もちろん、自分は五線譜で演奏できるので、尺八譜はなくても問題ないのですが、そうではなく生徒さんに使ってもらったり、学生達に使わせたりする用途のために作っています。
私は大学生で尺八を始めたわけですが、やる曲は、最初はいわゆる「古典曲」をやります。
だいたい江戸時代頃の曲がほとんどなので、尺八はおろか、そういう曲自体聞く事が初めてだったので、全く理解できませんでした。
ただただ先輩の言われるままに江戸時代の曲を吹く日々。
楽しいという気持ちはなく、やれと言われたからやらなきゃいけないんだ、と思いながらやっていました。
今では、ようやく良さも分かってきて、苦痛ではなくなりましたが、やっている、というより、やらされている、という気持ちでいました。
でも、1年生の定期演奏会も終わり、やらなきゃいけない曲はあるものの、ある程度自分で吹けるようになると、やはり好きな曲を吹きたくなるもの。
で、吹いてみようと思っても、今度は楽譜がないんです。
当時は今みたいにインターネットも普及していなかったし、尺八の楽譜自体、なかなか手に入れられない有様。
それじゃあということで、何をしたかと言えば、ピアノの楽譜集を買ってきました。
別に大したことじゃないと思うかもしれませんが、当時の私は尺八用の楽譜歯科読めなかったんです笑
ピアノの楽譜はもちろん五線譜。
読めもしないくせに楽譜を買うという無謀なことをしてました。
でも、ジブリの曲とか当時のヒットソングを集めたその楽譜は、初めて楽しかったんです!
他の曲もそこそこに、その楽譜の曲ばっかり練習していたら、いつの間にか五線譜が読めるようになってました。
こんな思い出があるので、学生達には自分の好きな曲を好きなだけ吹いてもらいたいという思いがあります。
なので、いろいろな曲の楽譜を作っては、学生達に吹かせています。
自分が味わったあの楽しさ、是非他の人にも味わってもらいたい。
このスタンスは崩さないようにやっていこうと思います。